栃木市の解体工事なら上岡工務店|内装解体・アスベスト除去・木造・PC・RC・S・SRC造 地上・地下・階上解体・各種プラント解体

事業内容 service

our service

安全性を最優先
環境に配慮した当社の事業

解体工事は、建物構造や周辺環境に配慮しながら進めることが重要です。当社では、経験豊富な技術者が常に現場の安全を確保し、最新の機材と技術を駆使して、無事故・無災害の作業を徹底しています。

Service01

解体工事全般

当社は、信頼性と安全性を第一に考えた高品質な解体工事を提供しております。住宅や商業ビル、工場施設など、さまざまな建物の解体を手掛け、創業以来、多くのお客様からご信頼をいただいてまいりました。
安全性、環境配慮、品質管理を徹底し、お客様にご満足いただける結果をお届けします。今後も、社会に貢献する解体工事のリーディングカンパニーとして、一層のサービス向上に努めてまいります。

事業詳細

  • 内装解体
  • アスベスト除去
  • 木造・PC・RC・S・SRC造
  • 地上・地下・階上解体
  • 各種プラント解体

安全への取り組み

危険予知活動(KY活動)

建物解体工事における安全第一の取り組みとして、徹底した危険予知活動(KY活動)を実施しております。

工事開始前には、現場スタッフ全員で作業手順の確認や潜在的なリスクの洗い出しを行い、具体的な対策を共有します。大きな現場の場合には、全体の他、小グループでのKY活動を実施します。解体工事では、重機の操作、足場の安全確認、落下物のリスクなど、多岐にわたる危険要因が存在するため、それぞれに応じた個別の安全対策を策定します。

事故ゼロを目指し、安全で信頼される解体工事を提供してまいります。

1日の流れ

8:00〜朝礼・KY活動
8:15〜作業前点検
8:30〜作業開始
10:00〜休憩
10:30〜作業再開
12:00〜昼食・休憩
13:00〜作業再開
15:00〜休憩
15:30〜作業再開
16:45〜後片付け・清掃
17:00終業

※現場によって変更する場合があります。

上岡工務店の強み

01

地上解体・階上解体・地下解体など現場に合った
様々な解体方法に対応

弊社では、地上解体、階上解体、地下解体をはじめ、お客様のニーズや現場の条件に応じた多様な解体工法に対応しております。
小規模な建物から大規模な施設まで、建物の構造や周辺環境に合わせた最適な解体手法を採用し、安全かつ効率的な工事を実現します。

02

経験・知識・実績がある職人が在籍

弊社には、豊富な経験と専門的な知識を持つ職人が多数在籍しております。これまでの多様なプロジェクトを通じて培った技術力と実績により、どのような現場でも安心してお任せいただけます。高度な技術が求められる解体工事においても、熟練の職人が丁寧かつ安全に作業を進め、お客様にご満足いただける結果をお届けいたします。

03

ベテランから若手・会社の雰囲気がよく
真面目でやる気溢れている

弊社には、ベテラン職人から若手スタッフまで幅広い世代が在籍しており、社内は常に明るく前向きな雰囲気に満ちています。経験豊富な職人が若手に技術を伝授しながら、チーム全体で成長していける環境を整えています。スタッフ一人ひとりが真面目で責任感が強く、やる気に溢れているため、どのような現場でも協力し合い、高品質な施工を実現しています。

04

外から見ても綺麗で安心安全・効率の良い解体現場

弊社の解体現場は、外から見ても整理整頓されており、清潔感が保たれた安心・安全な環境が特徴です。作業効率を高めるため、常に現場を整え、無駄のないスムーズな施工を心掛けています。周辺住民の方々にも配慮し、騒音や振動、粉塵の対策を徹底しているため、安心して作業をお任せいただけます。効率的で安全な解体作業を通じて、皆様に信頼される現場運営を行っております。

05

自社工場で、重機・アタッチメントの整備

アタッチメントの摩耗や損傷に対しては、肉盛り補修や部品交換を施し、常に最適な状態を維持することで、現場での安心・安全な使用を実現しています。さらに、耐久性を向上させることで、長期間の使用が可能となり、設備の持続性を高めています。
これにより、アタッチメント等の寿命を延ばし、修理や交換にかかるコストを削減するとともに、作業効率の向上にも貢献しています。

また、自社で整備・補修を行うことで、迅速な対応が可能となり、現場作業の遅延を防ぐとともに、より安心安全で確実な解体工事を実現しています。

Service02

産業廃棄物収集運搬

弊社では、小型重機・アタッチメント回送や解体工事等で発生した産業廃棄物等の運搬も行っています。

Service03

重機・アタッチメント
メンテナンス

解体工事の安全性と効率を最大限に高めるため、重機の整備・塗装を自社工場で徹底管理しています。専門のスタッフが定期的な点検・メンテナンス・塗装を行い、各部品の状態を細かくチェックし、内部・外部共に最適な状態で稼働できるよう努めています。
自社で整備を行うことで、迅速な対応が可能となり、現場での故障やトラブルを未然に防ぎ、作業の遅れを最小限に抑えることができます。

解体工事の流れ

お問い合わせ
TEL・FAX・お問合せフォームよりお気軽にお問い合わせください。(お見積は無料です)
現地調査・お見積作成
現地調査を行って、現地・現地周辺状況・解体するもの・解体せずに残しておくもの・石綿建材の有無・ご用意できるようであれば設計図所を見させていただいて構造等をよく確認し、お見積作成させて頂きます。
お見積提示・ご契約
お見積内容をご確認して頂いて、お客様よりお返事頂きましたらご契約書を交わし、届出等を済ませ施工するにあたって必要書類等を作成致します。
近隣挨拶・現地打ち合わせ
工事着工前に近隣様へご挨拶・説明をさせて頂きます。
(近隣様と隣接している建物を解体する場合は万が一何かあった時のために家屋調査の方もさせて頂きます。)

上記を終えて工事の準備が整いましたら、実際に工事打合せを行います。
工事着工
作業手順を工事関係者に周知し、安全第一で事故怪我なく、近隣様にご迷惑にならないよう工事を進めていきます。
 工事完了確認・引き渡し
解体工事後に整地を行って、工事完了の仕上がりをご確認して頂き問題がありませんでしたら引き渡しとなります。

保有重機

重機・車両

3.5m31台
1.6m33台
1.2m34台
0.7m36台
0.1m34台
アームロール4t2台
深箱ダンプ4t1台
ユニック4t1台
キャリアダンプ1台

アタッチメント

各重機、用途や現場に対応できるアタッチメントを保有しています。

contact

お問い合わせ

サービス・御見積に関するご依頼・ご質問等は、お気軽にお問い合わせください。

お電話でお問い合わせ
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。
0282-62-4474
受付 9:00〜17:00(平日)
メールでお問い合わせ
Webフォームからのお問い合わせなら
24時間いつでも受付いたします。
Webフォームからお問い合わせをする